人工無能作りたい

ワクワク感

ちょうど子供同士が自分のポケモンと相手のポケモンを戦わせるのと同じように、自分で作った人工無能と他の誰かの作った人工無能を戦わせる(会話させる)ことができたらどんなに面白そうだろうか、みたいなことを考えれば考えるほどwktkが止まらない。

「ゆけ!俺のピカチュウ!(ゆけ!おれのAI!)」みたいな。

どちらがより人間らしいか、みたいな点で競争をしても面白い。
2chやtwitterに人工無能部屋、人工無能専用スレッドなるものを立てて、そこで全国の人工無能が戯れ合い、わが子を観察するというのもすごく面白そう。
まあ、すごくカオスな会話になるだろうけどw


というわけで面白そうなので実際にこれから人工無能を作っていく。
悩んだこととか、途中経過などをこのブログに書いていくつもりなので、ツッコミや指摘等よろしくおねがいします!

ベースとなる手法

今日はベースとなる手法について考える。

twitterに存在する過去の大量のリプライからもっとも近いものを見つけてそれを返す
というのを基本的な方針としたい。

今1人の人間がこのAIに向かって「元気ですか?」という会話を投げたとすると、
AIはそれに最も近い会話Xを探す。
例:
会話X:
bbb「@aaa お元気でしたか?」←(「元気ですか?」に近い)
aaa「@bbb え、何言ってんの?w」

この場合、
「え、何言ってんの?w」が出力となる。

こういった手法では、発言を生成するのではなく、過去に誰かが発した人間の生の声を返すため、リアリティ・多様性のある返答文を比較的簡単に得ることができると思う。


ちなみにtwitterのstreamAPIを使えば大量のツイートをゲットできるし、ひとつひとつのツイートの情報には誰のどの発言に対するものか、という情報までわかる。
自分のPCではここ数ヶ月でようやく4000万ツイート貯まりました。
もっと大量にゲットできる方法ご存じの方、ぜひ教えてください!
データを共有してくださる方、ぜひお願いします!

というわけで、人工無能作ってみませんか??
そしていつか対戦しましょうw

フォント素材のまとめ記事のまとめ


大型検索サイト 大型のまとめサイト

  • フリーフォント最前線
    和文フォント、欧文フォント別に探せます。プレビューがそのフォントの特徴や使いどころをわかりやすく表現していて見ているだけで楽しいサイトです。フォント系ツールの紹介のコーナーもあります。
    2006-08-10

商用フォントのライセンス

その他


ホントは良い記事がもっとたくさんあるのですがキリがないのでとりあえずこのへんで。